こんばんは、小田です。
先週、先々週と片道2時間かけて鹿屋の物件に行ってきました。
先々週は日曜日だけ。
嫁さんが見てみたいと言う事なので家族全員で庭の草刈りと掃除に行ってきました。
ゆっくりしたかったのですが、月曜日に所用があり日曜?の夜中2時に佐賀に向かわなければならなかったので、午後5時には帰宅。
なかなか先には進みません(^^;)
土曜日草刈りの仕上げ
庭の草刈りからはや1週間。
今回は1人で朝6時に家を出発。8時半には物件に到着しました。
今日の予定は庭の草刈りの仕上げと、和室の畳上げです。

庭から見た写真です。

写真右側の塀にツタが凄く茂っています(^^;)

これをトリマーで伐採。

庭も草が茂って凄いことになっています。

とりあえず、草刈り機で刈ってみました。しかし奥の蘇鉄と南天?の木は先週残してきたので今回トリマーでカットしました。
後、写真左側の写っていませんが、塀のツルも延長コードが無く刈れなかったので今回刈り込みました。※写真無くてすいません(-_-
その他諸々でお昼までかかりました(*_*;
キッチンの撤去と和室の畳上げ
午後からは室内の作業です。
キッチンと居間の現状

見て下さい、現在の住宅には無いこの段差(笑)
このキッチンと居間の和室をフラットにしようとも考えたのですが、素人には無理と断念。

このままキッチン、居間をフロアタイルで洋室化。手前の和室はそのままにすることに決定。
キッチンの撤去

さすがに現状のキッチンのまま賃貸に出すのはいかがなものかと思い、キッチンは取り替えます。

外すのは簡単ですが、なかなか1人じゃ面倒くさい。

流し部分も排水ホースを外して。何とか撤去。
結構重かった(*_*;


ゴキブリの糞なのか?わからないけどとにかく汚かった。
和室の畳上げ
続いて隣の和室

剥いだらこんな感じ。

結構しっかりしていました。

この2部屋をフロアタイルでLDK化していきます。
そうそう、キッチンの部屋の引き戸は壁に変更予定です。
続きは明日
作業、夜までやりたかったのですが、今日は夕方5時半からフリーペーパーの街頭配布のバイト(仕事がらみ)があるので、2時半に切り上げて宮崎に帰りました。
明日は、居間に根太をひいて構造合板を敷く予定です。
これがなかなかのくせ物でした。
小田屋
コメント