こんばんは、小田です。
今日は昨日の「夏に行くキャンプシリーズ」というよりは「熊本に1泊2日で遊びに行く」的な感じで、ほぼほぼ決定している「グリーンランド」を紹介したいと思います。
グリーンランド
グリーンランドは、熊本県荒尾市にある九州最大級のレジャーランドである。
ウィキペディアより
総面積300万m2の広大な敷地には、遊園地の他にゴルフ場、ホテル、温泉、ショッピングモールなども併設されており、これらをグリーンランドリゾートと総称している。同市に本社を置くグリーンランドリゾート株式会社が運営している。西部ガスグループに属する[1]。
長らく「三井グリーンランド」の名称で親しまれてきたが、三井鉱山が親会社でなくなったことにより、2007年7月21日に名称変更された。
ほんとに私たちが子供~青年の頃は「三井グリーンランド」と呼んでいたのに、12年も前に「グリーンランド」に名称変更されていたなんて知りませんでした。
中学生の修学旅行の時に行っているはずだが、私の記憶の中では終日雨で乗り物に乗れずゲーセンや売店にいた思い出があります(-_-;)
今回、家族での初「グリーンランド」となります。
グリーンランドの所在地・料金・営業時間
所在地〒864-8691
熊本県荒尾市緑ヶ丘
電話番号0968-66-1112
利用料金入園料(一般)
大人(高校生以上):1,600円、
子ども:800円、
シニア(65歳以上):800円
別途団体料金有り(詳しくは予約センター66-3441までお問い合わせください。)
フリーパス(※入園料別)
大人:3,800円、
子ども(身長120cm以上):3,600円、
子ども(身長120cm未満):2,500円、
シニア:2,500円
利用可能時間9:30~17:30
GW・夏休み・大晦日は夜間営業あり。
冬期期間中は、変更(要問い合わせ)。
[休]年中無休関連リンクhttp://www.greenland.co.jp/park/
入場料とフリーパス。たかいですね~。
宮崎の「フェニックス自然動物園」とは規模が違いますからね~(笑)
家族5人で
大人1,600円×3,800円×2人=10,800円
子供800円×3,600円×3人=13,200円
合計24,000円なかなかです( ゚Д゚)


グリーンランドMAP

なかなかな面積・広さです(^^♪
子供達に絶叫マシンを乗せまさに「絶叫させたいです」(笑)
乗り物は沢山あります(^^♪

この[NIO」ニオーには是非乗せて絶叫させたいですね( *´艸`)

他にも紹介しきれないほどの乗り物があります。
プールもあるみたいですので1日中満喫したいと思います。
小田屋
コメント